経営者なら一度は考えるであろう「売上を安定させる方法」

経営者なら一度は考えるであろう「売上を安定させる方法」についてお話したいと思います。会社を経営していると、先月は10だった売上が今月は5とか、不安定な売上に悩まされることは少なくないですよね。私もそうでした。ここ8年くらいは安定していますけど、最初の3年は売上が乱高下していました。金融危機下の株価の乱高下など比…

最初のブログは失敗しよう

ブログで稼ぎたいと思っている方へ。最初のブログは失敗するつもりでやる方がいいと私は思います。なぜか?失敗するからです。最初のブログは大いに失敗して、閉鎖す…

なぜメルマガを13年間続けているのか

私はメルマガを13年くらい発行しています。読者数は約10万人。なぜこんなに長く続けられるのかと言うと、たぶん楽しいから。ものを書くのが楽しんですよ、きっと。特にメ…

起業家に社会不適合者が多い理由

起業家や経営者にはこんなイメージがあるかと思います。・優秀・「社会を変えたい」などといった理念があるたしかにそういう人もいます。しかし、自覚的にも無自…

SNSは広告として使う

SNSはビジネスでどれくらい有効か。確かにインフルエンサーくらいにまで影響力を持てれば、それなりにビジネスに使えるようになります。本来のSNSの使い方ですね。でも…