
ハウスメーカーの建てた家はオモチャの家
ハウスメーカーが建てた建売・注文住宅は飽きが早い。なぜなら、住む人訪れる人の心地よさ、景観として見たときに人がどう感じるかの感覚的要素が抜け落ちているからです。ただ機能が実装されただけの箱なのです。そして、人の情熱によって生まれたものではなく、プラモデルをシステマチックに組み立てただけの箱だからです。…
ハウスメーカーが建てた建売・注文住宅は飽きが早い。なぜなら、住む人訪れる人の心地よさ、景観として見たときに人がどう感じるかの感覚的要素が抜け落ちているからです。ただ機能が実装されただけの箱なのです。そして、人の情熱によって生まれたものではなく、プラモデルをシステマチックに組み立てただけの箱だからです。…
世の中にたくさんインフルエンサーが出てきたので、「有名=稼いでいる」と思っている人がいます。特に若い人に。「インフルエンサーにならなきゃ」「もっといいね増やさ…
香ばしい話題です。政府は来年度から、少子化対策の一環として、AI(人工知能)を活用した自治体の婚活支援事業を後押しする。年齢や年収などの希望条件に合わなくても、相…
「人はすべてを失うことでしか、変われない」と私は考えています。「変わりたい」「次のステージへ行きたい」もし、そう願うとすればすべてを失う覚悟が必要かもしれない…
本はジャンルを問わず、学びがある。色んなジャンルの本を読むことで、自分の世界や感覚の領域が広がるように思います。子供のころは漫画ばかり読んでいて、母にはよく「バカ…
現代の資本主義は椅子取りゲームです。常に誰かが居場所を失わなければならないルールなのです。要因は様々です。再分配も要因のひとつ。ですが、根本的な要因は金利がこの世…
フォートナイトがAppleの30%税から抜け出した上にAppleを独禁法違反で提訴したというニュースが出てました。これは大きなニュースだと思いますね。・“30%税…
一般的には幼児期に第一反抗期、中学生くらいに第二反抗期が来ると言われています。でも、本当でしょうか。反抗期が必ず来るとも思えないし、逆に大人にもあると私は思います。時期で…
BMWがオンラインストアをオープンしたようです。前からあった気がするんですが、見積もりまでだったのが決済まで出来るようになったという話なんですかね。・もはや車はネ…
経営者なら誰もが考えたことであるであろう新規事業。「新規」と言っても本業とまったく関係ない事業もあるし、本業から広げる形の関連事業もある。いずれにせよ、新規の事業はな…
金持ち父さんに言わせれば、自分にお金を運んでくるものは資産、お金が逃げていくものは負債という定義です。そのため、自宅や車などは負債に当たるわけです。この発想は若い頃の私に…
広告主の立場として、私がとっている広告戦略のおおまかな流れを書きたいと思います。広告を出す時は、一番最初は手堅い広告媒体で少額から始めます。確実に利益が出るであろ…
もしゼロからブログを開始するなら、ニッチなジャンルから攻めることをおすすめします。というか、ニッチなジャンルから攻める方法しか私はおすすめしません。なぜなら、メジャーなジ…