東芝の組織内の嫉妬無限地獄について

  1. 世の中
  2. 249 view
東芝と言うとアメリカのウエスチングハウス買収がきっかけで大赤字が明るみになってヤバいという話になってましたが、問題はなぜここにいたっているか、です。

で、こんな記事がありましたが、まぁ案外外してはないだろうなと。組織の体質は売上や利益などの数字はもちろん、事業の展望をも形作るからです。

・名門東芝を破滅させたトップ間の嫉妬無限地獄 意地とメンツの張り合いで組織低迷 | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/30770

なかなかの地獄ですね。とは言え、日本にはこういう嫉妬無限地獄の組織って少なくないでしょう。”トップ間だけ”の話ではなく、上から下まで蔓延しているというレベルで。組織というものをもう一度ゼロベースで考え直す良いきっかけだと思います。

有料で販売予定だった
WordPressテーマ「Rebirth」が無料で使える

ダウンロード
中田俊行

1982年大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。
WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

Aiが結婚相手を選んでくれるらしい

香ばしい話題です。政府は来年度から、少子化対策の一環として、AI(人工知能)を活用した自治体の婚活支援事業を後押しする。年齢や年収などの希望条件に合わなくても、相…

ハウスメーカーの建てた家はオモチャの家

ハウスメーカーが建てた建売・注文住宅は飽きが早い。なぜなら、住む人訪れる人の心地よさ、景観として見たときに人がどう感じるかの感覚的要素が抜け落ちているからです。ただ機能が…

コロナショックはチャンスを生んでいる

コロナショックは人々の生活様式を変えるほどにインパクトがある大事件です。歴史に語り継がれるでしょう。また、歴史の転換点にいるからこそ、大きなチャンスが転がっています。不謹…

ジェンダー平等から見る思考の浅さ

最近は「Mr.」「Mrs.」という表現もダメらしいです。公立の小学校でも名前を「くん、ちゃん」付けではなく、「さん」付けで統一するルールがあるらしいですね。女性の…