利益→再投資のサイクルが優れたモノづくりの環境をつくる

  1. 商品力
  2. 160 view

商売が上手いことが悪いことのように取られることが少なくない。私も「商売がうまいですね」と褒められたりすることがあるんですけど、時々「俺は商売は下手だけど、もっといいもの作れる」と暗に皮肉めいたものだったりするから困ったものです。実際に作れるかどうかはさておき、「商売が上手い」と受けとられると思わぬ批判に遭うこともある。

でも、得た資金を湯水のごとく浪費で失ってしまっているならまだしも、投資をしているわけです。起業家にありがちな虚栄心を満たしたい願望もないですしね。むしろ、商売を軌道に乗せることは事業者の責務であり、モノづくりをする上で欠かせない要素です。なぜなら、必要なところにお金が回っていなければ、攻めの姿勢がとれないからです。そして、資金を適切に投資するとどうなるか。こんなにいいことがあります。

  • 優秀な人材の確保・育成
  • イノベーションに繋がるモノづくり
  • 市場の活性化

利益、すなわち資本は事業の血液です。利益が出ない商売をしているのは、貧血でぶっ倒れそうな身体で力士に勝負を挑むようなものです。だから、しっかり利益が出るようにマーケティングを考えるし、商売で獲得した利益をさらに優れたサービスを生み出す為に再投資する。このサイクルが重要なのです。これからも私は活力を持った人やモノ・コトにお金を循環させます。国や自治体よりもずっと世の中の為になる投資をやっていると思いますよ。

有料で販売予定だった
WordPressテーマ「Rebirth」が無料で使える

ダウンロード
中田俊行

1982年大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。
WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

厳しい環境下で生き抜く秘訣

コロナで様々な業種の売上に影響が出ています。ただ、同じ業態・地域でもあまり影響がないところ、大打撃を受けているところと千差万別です。コロナ前は予約がとれなかったの…

最大の市場調査は顧客をよく知ること。

商品やサービスを改善していくには、自らが顧客を知ることが重要です。お客さんがどんな人でどういう経緯でその商品を買うのか、ということへの想像が精緻に行き届いてない人…

商品の最も大きなUSPは「人」

USPとは、Unique Selling Propositionの意味。国内マーケティング界隈では「強み」と訳されることが多いです。企業や商品の強みは色々あります…

売りたい < 一番最高なものを作りたい

私たちは商品をつくる時、「売れる」ことよりも「一番最高なものを作りたい」意識がどうしても先にあるわけです。こんなことが出来たら革新的だとか面白いとか驚くだろうとかですね。…