ホームページの定義とは

  1. ウェブメディア
  2. 153 view

「ホームページの定義」ってなんだと思いますか?

ページの開設・閉鎖を自分で決められること

Wikipediaには

ウェブブラウザを起動した時に表示されるウェブページなどの画面(ページ)である。
また、そこから派生して各ウェブサイトのトップページを指す意味で用いられる。

とあります。が、私は次のように定義しています。

自分だけの権限で開設・更新・閉鎖できるウェブサイト

自分の思い通りに更新できて、他者の権限で削除されないサイトです。

SNSや無料ブログサービスに存在するルール

基本的にツイッター、フェイクブックなどのSNSや無料ブログサービスにはルールが存在し、彼らが作ったルールのもとに運営しなければいけません。そうすると、次のリスクと制限が伴います。

  • アカウント凍結・削除
  • デザインの制限
  • 収益化の制限
  • 強制的に広告挿入

リスクとして大きいのは、アカウント削除でしょうか。それ以外にもビジネスが大きくなってきた時に「収益化の制限」「デザインの制限」が重荷になってきます。

メインサイトは自分が全権限を持った「ホームページ」で

ここまでの情報を整理すると、メインサイトは自分が全権限を持っている必要があります。

ということは、個人的にはWordPress一択ですね。自分で契約したレンタルサーバー・ドメインに設置したWordPressサイトをメインにするのが今のところベストな選択でしょう。

有料で販売予定だった
WordPressテーマ「Rebirth」が無料で使える

ダウンロード
中田俊行

1982年大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。
WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

ブログは資産たり得るか

ブログなどのWebメディアは時に「資産」と言われます。私は実際にそうだと思います。資産価値は上がるときもあるし、下がるときもある。不動産と同じで、何もメンテナンス…