固定電話が働き方を固定する

  1. ワークスタイル
  2. 182 view

世の中のほとんどのオフィスには、固定電話は不要です。固定電話があることで余計な業務が発生し、働き方が制限されたり、不採算部門を抱える要因にもなたります。

固定電話が生き残っている理由はこのあたりでしょうか。

  1. 銀行・取引先・顧客が使用しているから
  2. 不要であることに気づいていない

ただ、これらは合理性をよく検討し、なくせるものならなくしていかなければいけません。なぜなら、固定電話は置くだけでマイナスがあるからです。

固定電話のメリット

銀行や大手企業と取引しやすい

銀行や大手企業の中には、未だ固定電話があることを信用のひとつにしているところもあるので、そういうところとは取引しやすくなります。

人がいる安心感

固定電話がある、繋がるということは、そこに人がいるという安心感を与える場合もあります。

すぐにレスポンスがある

固定電話に人がでる確率は高いので、自ずとリアルタイムに回答がもらえます。ただし、これはメールやチャットツールでも返信スピードを高めることで、対策可能です。

固定電話のデメリット

人の時間と場所を縛る

固定電話を置くと、リアルタイムで電話に出なけれないけないという制約が自ずと生まれます。メールであれば、返信までに一定の猶予がありますが、固定電話にはないのです。あとで書け直すということも

その時、その場所に必ず人をおいておく必要が出てくるのです。

営業時間中はいつも誰かがいるような美容室や飲食店ならまだしも、オフィスの場合はデメリットが大きくなる可能性があります。

集中力を削ぐ

会話の好き嫌い関係なく、相手が作業している際の集中力を電話は削いでしまう可能性があります。しょっちゅう鳴る固定電話に対応しなければいけない事態になれば、クリエイターでは対応しきれません。

導入

カスタマーサポート

固定電話をなくすメリットがもっとも大きいのは「カスタマーサポート」です。ほとんどの企業で、カスタマーサポートの人員を多く確保しているので、その分

固定電話で顧客対応するメリットは、すぐにレスポンスを返せることですが、商材によってはその必要性がないもの、即レスポンスできない種類のものも多く存在します。

カスタマーサポートセンターをメールやチャットのみの対応にできれば、人員コストも減らせるし、オフィスに出社する必要もないので広い場所も必要としません。生み出すメリットは大きいでしょう。

少人数の店舗

少人数の店舗も固定電話を置かない選択はありです。固定電話を置くのが常識、という業界であってもです。

少人数で運営している店舗の場合は、固定電話に常に対応する人員を割くデメリットが大きいためです。

まとめ

固定電話をなくすことができれば、次に削減する的となるのはオフィスです。大きなオフィスは

有料で販売予定だった
WordPressテーマ「Rebirth」が無料で使える

ダウンロード
中田俊行

1982年大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。
WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

リモートワークの次に来るもの

コロナウィルスの影響でリモートワーク(テレワーク)が推進されていますが、もう現代ではリモートワークは新しいものではないんですね。私が社会人になった頃には「SOHO…

慣れは大敵

車の運転は慣れたときが恐い。仕事も同じです。慣れによって得るものもあれば、失われるものもあります。得るものはスピードや楽さ、失われるものは例えば、集中力、注意力、…

「没頭力」とは何か

よく「没頭する」とは言いますけど、これはいったいどういうことなのか。どういうレベルの集中を「没頭する」と呼べるのかという話です。没頭するとは、自我を忘れることです…