最近で言えば、マスク問題。他社さんとZOOM会議した時のこと、相手の方がマスクをされていたので、「家でマスクするんですか?」と聞いたんです。すると、「一応、決まりなので・・」という答えが返ってきたんですけど、本人も分かってるんですよ。これは単なるポーズだって。でも、意味のない行動をやめられない。
せっかくオフィスワークの中に潜む多くの無駄をコロナウィルスがあぶり出したのに、また新しい無駄をみんなで作り始める。
ZOOM会議で思い出したんですけど、最近オンライン会議が増えたんですよ。自粛期間中、teamsやハングアウトも使いました。弊社は創業時よりリモートワークですが、社内のメンバーと一度もオンライン会議をしたことがありません。会議のほとんどが無駄だと思っているので。でも、有用な会議や打ち合わせがあることも理解している。言葉をかわす中で生まれる発想は馬鹿にできません。
けれど、たいてい他社さんからの打ち合わせってパワポを30分くらいかけて読み上げて、最後に「どうしますか?」って確認するだけのパターンが多い。あらかじめパワポをメールで回してくれれば、会議を開かなくても結論が出せることもあるなと思うんですね。「本当にこの会議、必要?」と思うタイミングがもう頻繁にあります。もう一つ疑問なのは、こっちは私1名で参加しているのに、なぜか複数名でぞろぞろと参加するあのお決まりのパターン。1回も発言しない人も普通にいたりするし。
頑張ってるのはわかるし、会社の決まりでぞろぞろ参加しているのも分かる。けど、会議してる時間があったら生産の時間にしたいですよね。意味のないことは一切やりたくないですね。
この記事へのコメントはありません。