なぜメルマガを13年間続けているのか

  1. メルマガ
  2. 147 view

私はメルマガを13年くらい発行しています。読者数は約10万人。

なぜこんなに長く続けられるのかと言うと、たぶん楽しいから。ものを書くのが楽しんですよ、きっと。特にメルマガのようなクローズドなメディアは深い話ができる。だから、楽しいんですね。

でも、それだけじゃない。ちゃんとメリットもあるから続けてこれたのです。

メルマガは古いメディアと思われがちですが、そんなの関係ありません。実際に効果があるのですから。特にセールスという点においては、どの他の媒体よりも強力なのです。

「メルマガは終わった」「オワコンだ」なんて言葉、どれだけ聞いたことか。私がメルマガを始めた13年前から言われてましたよ。でも、終わってないんですよね〜。

高機能ブログが作成できる
WordPressテーマを無料プレゼント
ダウンロード
中田俊行

大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。
WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

メルマガの購読解除は読まれている証拠

メルマガをやりだすと、読者の購読解除が気になり始めます。解除されることを恐れたり、落ち込んでしまったり。あるいは気をつかってしまい空気のようなメルマガを流すようになったり…

メルマガの反応

メルマガの読者数と反応の関係性

メルマガは商品・サービスの販売や宣伝に強みのあるメディアです。読者に信頼されているメルマガは、開封率、精読率、クリック率、成約率の点で抜けています。さらに、登録解…