美容整形をテーマにした製品を開発しました。

  1. 商品力
  2. 894 view

「美容整形をテーマにした製品」と言っても、TCDの中での話です。
本日72作目となるWordPressテーマ「NOEL」をリリースしたわけですが、美容整形、美容クリニックをテーマとしたウェブサイトテンプレートなわけです。

基本的に私たちは人々にとってポジティブな分野のWordPressテーマしかつくりません。飲食店や旅館、ホテル、結婚式場、アプリ開発、神社など広範な領域でWordPressテーマ開発を行っていますが、すべて明るい話題であることが開発の前提というか動機の中にあります。

そんな中で「美容整形」という分野はどうか。今は整形することは珍しくない時代ですが、世間ではまだまだ好奇の目に晒されたりと賛否を呼ぶ分野でしょう。個人がどう捉えるかに関しては自由ですので、何も言いません。ただ、以前1人のタレントの整形にスポットを当てたTV番組の中で、整形をして自分が悩んでいたところが改善された彼女が笑顔を見せていたことで心が動かされたわけですね。

今後、整形が広く普及するのかどうか。そんなことはどうでもいいことです。ただ、ハッピーな人が増えたら良いなと思うのです。だから、「NOEL」では美しくなりハッピーになった女性たちが描かれているわけです。詳しくはこちらをご覧ください。

「NOEL」デモサイト

・過去最多の豊富な機能を備えた最も美しいWordPressテーマ「NOEL」で美容業界を改革する
https://design-plus1.com/tcd-w/2019/07/noel_pr.html

高機能ブログが作成できる
WordPressテーマを無料プレゼント
ダウンロード
中田俊行

大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。
WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

組織内のイエスマンをどう活用するか問題

一般的な組織にはピラミッド状の人間関係があり、各所に管理職やマネージャーと言われる人たちがいます。そして、権力の周りには「イエスマン」たちが集まってくるのが歴史の常です。…

売りたい < 一番最高なものを作りたい

私たちは商品をつくる時、「売れる」ことよりも「一番最高なものを作りたい」意識がどうしても先にあるわけです。こんなことが出来たら革新的だとか面白いとか驚くだろうとかですね。…

クリエイターかマーケターか。

スティーブ・ジョブズは、優れたクリエイターなのか、マーケターなのか。ジョブズがクリエイターとして多くの人々から尊敬される一方、マーケターとして敬意を表する人がいる…

任天堂のモノづくりの凄さを語る

任天堂という会社はモノづくりの会社として本当すごいと思うんですね。私もファミコン世代なので任天堂にはリスペクトの気持ちがあるわけです。任天堂について語りだすと止まらないん…