自分の欠点や弱点を魅力に変える方法

  1. ライフスタイル
  2. 234 view

自分の欠点や弱点の中には、努力ではどうしようもないことがある。努力で改善可能だとしても自分の性に合ってないこともある。性に合ってないことで無理やりに矯正しようとすると自分に負荷がかかってしまうので、精神衛生上よくなかったりします。

そんな欠点を持っている時は、いっそのこと認めてしまった方が楽になることが多いわけです。例えば、ハゲているならそれを気にしているよりもハゲをネタにした方が面白いし、むしろそれが周りには自信に映り、魅力的に見えることもあるのです。要は欠点を持つ自分を受け入れる、流れに抵抗しないことです。なので、自分の弱点を知ることは武器や魅力をつくるきっかけにもなるというわけです。

でも、自分の欠点が受け入れられないこともある。その場合、改善する方向で動いた方がいいこともある。抵抗できるところまで抵抗するわけです。それで改善すればよし。でも、どうにもならないこともある。その時は素直に認めてしまうことです。認めるということは、ありのままの自分を受け入れたことになる。もし自分を受け入れられなければ、自分で自分を攻めることになるので、どこか自信のない自分になってしまうわけです。

私の感覚では若い頃は抵抗できるだけ抵抗してもいいですが、30代になったら認めていく方向にシフトした方がいいかなと思ってます。プライドの塊よりも自虐ネタで笑わせられる方が人間的に魅力があるからです。あくまで私の感覚ですけどね。

有料で販売予定だった
WordPressテーマ「Rebirth」が無料で使える

ダウンロード
中田俊行

1982年大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。
WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

勢いのあるところに目を向けよう。

コロナウィルスによる昨今の自粛ムードで暗い気持ちになっている人も多いと思います。失業といった直接的な打撃を受けている人ならまだしも大きな影響がない人まで暗くなっているわけ…

  • 130 view

反抗期は大人にもある

一般的には幼児期に第一反抗期、中学生くらいに第二反抗期が来ると言われています。でも、本当でしょうか。反抗期が必ず来るとも思えないし、逆に大人にもあると私は思います。時期で…

  • 337 view

オンラインサロンって入る必要ある?

この記事で「起業するなら一人でやれ」ということを書いたんですけど、昨今流行りで色々と問題を起こしてるオンラインサロンに関しても同じことが言えます。自分でビジネスをやるのに…

  • 1528 view