生涯現役

  1. ライフスタイル
  2. 116 view

心が輝いていれば、いつも青春。

多くの人は「生涯現役」でいられることを忘れています。「プログラマー35歳限界説」もそう。

年齢の数字が上がるほど、挑戦することをやめていく。先細りする形で心も身体も衰弱していくものです。

でも、年齢が上がったからといって、挑戦したり夢見たりすることができなくなるわけではありません。60歳70歳でもいきいきしている人はいる。こういう人って素敵ですよね。

サッカーの三浦知良さんもそうだし、カッコいい大人を参考にしていきたいですね。

生涯現役でいる人は日々努力もしています。食事、睡眠、適度な運動と身体のケアも大事。気持ちのいい人間関係を築いて、楽しく生きている。そうした努力の上に成り立っています。心が輝いている人は肉体にも活力が湧いているものですね。

高機能ブログが作成できる
WordPressテーマを無料プレゼント
ダウンロード
中田俊行

大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。
WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

伏線回収できる人生がいい

「ピンチはチャンス」とよく言いますが、それは後で伏線回収ができる人生です。「あの時、あんなに辛かったけど、そのおかげで今がある」というように。わかりやすい例え話を…

男性は30歳までに人生が決まる

男の人生はだいたい30歳までに決まってしまいます。残酷なことに。分岐点となるのは30歳までに、人生をかけてやり遂げたものがあるか。恥もプライドもかき捨て、すべての…