生涯現役

  1. ライフスタイル
  2. 114 view

心が輝いていれば、いつも青春。

多くの人は「生涯現役」でいられることを忘れています。「プログラマー35歳限界説」もそう。

年齢の数字が上がるほど、挑戦することをやめていく。先細りする形で心も身体も衰弱していくものです。

でも、年齢が上がったからといって、挑戦したり夢見たりすることができなくなるわけではありません。60歳70歳でもいきいきしている人はいる。こういう人って素敵ですよね。

サッカーの三浦知良さんもそうだし、カッコいい大人を参考にしていきたいですね。

生涯現役でいる人は日々努力もしています。食事、睡眠、適度な運動と身体のケアも大事。気持ちのいい人間関係を築いて、楽しく生きている。そうした努力の上に成り立っています。心が輝いている人は肉体にも活力が湧いているものですね。

高機能ブログが作成できる
WordPressテーマを無料プレゼント
ダウンロード
中田俊行

大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。
WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

パンクであれ

20代の頃は鋭い切れ味と反骨心を持っていた起業家が、30代40代に入ると経済的にも立場的にも確立されていき、鋭かった言動も丸くなってしまう。そういう事例をたくさん目にして…

2022年まで外出制限が必要らしい

コロナの非常事態宣言で外出自粛期間は2020年5月6日(水)までとなっているわけです。だから、7日以降は今までのように思いっきり活動できると思っている人が私の周りにも多い…

自分はなぜ恵まれているのか

私は色んな意味で恵まれていると思います。今日はその理由を話したいと思います。私は元々科学的なことや証明できること以外はあまり信じないタイプでした。子供の頃に母に「…

褒められて浮かれない

そう言えば、最近は会ってませんが以前は毎月顧問税理士と会っていたんですよね。彼は会うといつも業績を褒めてくれるわけです。売上が上がっても下がってもいつも褒めてくれる。…