勢いのあるところに目を向けよう。

  1. ライフスタイル
  2. 180 view

コロナウィルスによる昨今の自粛ムードで暗い気持ちになっている人も多いと思います。失業といった直接的な打撃を受けている人ならまだしも大きな影響がない人まで暗くなっているわけですよね。

それも分かります。街に出ればゴーストタウンですし、旅行や娯楽もなかなかやりにくくなっている。マスメディアはシャワーのように暗いニュースを垂れ流すだけでいつ収束するのか分からない状況ですしね。

こういう状況だと自分が気づかない内にネガティブな気分に侵食されがちなわけです。

そうするとどうなるか。脳も活性化しませんし活動も鈍ってきます。今から言っておきますと、この時期の活動の鈍りは後々にボディブローのように効いてきます。確実に。だから思うんですよね。もっと光が指しているところに目を向けようと。

例えば、昨日のメルマガでも少し触れましたが、インターネット化が急激に進んでいる現状があります。今日Googleの担当者とも話していたんですけどEコマースとネット広告の成長が著しいわけです。巣ごもりしたらみんなネットを見る時間が増えるわけです。ネットでの買い物も増えるし、広告も見る。

未だ日本のEコマース化率は6%台と欧米や中国に随分遅れているんですよね。でも、これが一気に二桁台に乗るのではないかとも言われている。小売の大手もネット通販の売上を伸ばす方向へシフトしている流れからもわかるでしょう。

ゴーストタウンの街が表側とすればインターネットは裏側です。
裏側では大きなうねりが起きている。そのことは知っておいたほうが良いでしょう。

でも、大半の人は表側のネガティブに侵食されていくので精神的にも経済的にも衰退へと向かっていく。ポジティブなところに目を向けられるかどうか。これは大事なことです。そうすればワクワクできるし、自分が何をやりたいかも見えてきます。

WordPressテーマ「GLUE」を無料プレゼント
ダウンロード
中田俊行

大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。
WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

直感はすべて正しい

最初に感じたことはだいたい正しいものです。例えば、誰かに仕事を提案された時、条件はいいんだけど「なんか嫌だな」と感じる時ってありますよね。理由はよくわからないけど…

自分はなぜ恵まれているのか

私は色んな意味で恵まれていると思います。今日はその理由を話したいと思います。私は元々科学的なことや証明できること以外はあまり信じないタイプでした。子供の頃に母に「…

伏線回収できる人生がいい

「ピンチはチャンス」とよく言いますが、それは後で伏線回収ができる人生です。「あの時、あんなに辛かったけど、そのおかげで今がある」というように。わかりやすい例え話を…

褒められて浮かれない

そう言えば、最近は会ってませんが以前は毎月顧問税理士と会っていたんですよね。彼は会うといつも業績を褒めてくれるわけです。売上が上がっても下がってもいつも褒めてくれる。…