金持ちアピールに先はないという話

2022.01.28
SNS

いろんな人が金持ちアピールでマウントをとる時代になりましたね。

お金持ちアピールを商売や売名に使う人も増えました。しかし、これは長く続きません。

理由は簡単です。軽蔑されるからです。

マウントをとって果実を得るわけですから、誰かを嫌な気分にさせたり傷つけたりしているのです。だから、持続的なやり方ではないのです。

なので、一時的に注目を浴びたとしても、長くは続きません。むしろ、金持ち度合いをインフレさせていかないとドン詰まりになるため、ひとたび歯車が狂ってくると、状況は悪くなるばかりで本人も一番しんどいでしょう。

金持ちアピールで名前が売れたとしても、自分の本来の力ではないので、数年も経てばボロが出てきます。上がったところからフリ落とされる中で藻掻こうものなら、醜態を晒すことになります。なかなか危険な薬物と言えるのです。

大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。 WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

関連記事