事業経営の2本の投資の柱

  1. 商品力
  2. 198 view

事業経営の投資の柱は2本。利益はこの2つにすべて再投資するのが理想的な経営です。

  1. 商品開発
  2. 顧客リスト

商品開発

商品開発への投資は、人や環境です。

私の会社を例に出せば、TCD WordPress Themeを開発するクリエイターへの報酬や育成、ソフトウェア、環境に対する投資。私の業種では工場等の設備投資はいらないのでウェイトは大きくないものの、環境整備に多額の資金が必要な業種では一大プロジェクトではありますね。

顧客リスト

顧客リストがあれば、メルマガ、DM、LINEなどの経路を利用して、アプローチできます。自社製品に興味のある濃い顧客リストがあれば、新しい商品をリリースしても、よほどのことがない限りは赤字になりません。だから、顧客リストは会社経営の生命線でもあります。

顧客リストをとるには、主に広告費やサイト育成費などのコストがかかります。利益が出たら、新規顧客リストの取得に再投資しましょう。

WordPressテーマ「GLUE」を無料プレゼント
ダウンロード
中田俊行

大阪生まれ。株式会社デザインプラスという会社を経営しています。
WordPressテーマTCDを運営したり、ブログやメルマガを書いたりしてます。

記事一覧

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

組織内のイエスマンをどう活用するか問題

一般的な組織にはピラミッド状の人間関係があり、各所に管理職やマネージャーと言われる人たちがいます。そして、権力の周りには「イエスマン」たちが集まってくるのが歴史の常です。…

ディレクターという仕事の役割とは?

ディレクターは、複数人でプロジェクトを動かす際に欠かせない重要な役割の1つです。クリエイターや職人たちのまとめ役であるディレクターによって、品質とコストが担保されていると…

目次